タグ: Joomla!

  • Joomla!

    Joomla!

    インターネットに文章を公開するために使えます(WordPressみたいなもの)
    Joomla!

    インストール

    次のページからダウンロードし、解凍して、FTPでサーバーへアップロードします
    Joomla! Downloads

    サーバーのPHP設定「MB Language」を「neutral」にしておく必要があります(.htaccessファイルを更新)
    XServerでは管理画面で設定変更できます(.htaccessファイルはダメ)

    ブラウザーから Joomla! のページを開くとインストールが始まります
    日本語対応は管理画面からおこなえます(ランゲージパックをサイトからダウンロード不要)

    サイトアイコン(favicon.ico)

    FTPで次のパスに favicon.ico をアップロードします
    media/templates/site/テンプレート名/images/

    ユーザー側がみるサイトのアイコンが替わります
    管理画面のアイコンは変更されません

    The Joomla! Favicons

    拡張機能

    何かの機能を追加していたときにインストールに失敗しました
    その後どのページを開いても「Class “JPlugin” not found」と表示されるようになりました
    すべての管理画面が使えなくなりましたのでFTPからJoomla!のディレクトリ毎削除しました